default

オツメについて

200907140845.jpg

写真は ちょっと
わかりにくいかもしれませんが
オツメ (巾柱も)です。

演奏する曲に合わせて
弾きやすくて
・どんな音が欲しいか
よく考えて、お爪を 選びます。

初心者の方は、
お爪の輪が、ボロボロのまま、
使い続けている方がいますから、
気がついたら
先生にご相談下さいませ。

新しくするには、
お爪を買わなければならないのではなく、
まず、お爪の輪を新しいものに、かえましょう。

演奏会前などで、
普段より きついお爪を 使って
(たくさん練習したので) 指が 痛い時は、

ちょつと大きめな お爪(ゆるめ)か、

写真 左側のような マジックテープで
調整できるお爪を
(邦楽ジャーナルで売っています
・爪と輪が付いた形で売っているので、
出来れば 作ってない状態でも 売ってくれないかなあ、
といつも思います。が・・・出来上っていたほうがお手軽 )

併用して、
指の痛みが 悪化しないように 調整しましょう。
もちろん
それは、本番で、よい演奏をするため!

お爪について
たとえば 生田流でも
たくさんの 種類が ある
(大きさ・厚さ・形・輪の素材もいろいろ)

上手に 自分の指に合わせて
使い勝手がよいように、
自分で 作ることができるようになったのも、
音楽院 時代です。

先生方 仲間が いたから,
教えてもらえました。

それから、琴屋さんにも 丁寧に教えてもらいましたっけ!

お世話になりました。
ありがとうございました m(..)m

お陰さまで、お弟子さんがたの
お爪の状態にも
気を使ってあげられるようになりました。

2023.7.10