default

スクールのご案内

お琴(箏)・尺八の生徒さん募集中です! おためし体験を随時開催しています。 (要予約 1回1名~¥1000円) 箏曲お稽古日時は、ご希望をうかがってからご相談の上で決めています。

4月は学生さんは進級されるので、学校のスケジュールが決まるまでは、固定しないで相談しながらお稽古しています。4月はクラスも担任の先生も変わるので、子どもたちは精神的に不安定になりがちですが、いつもの仲間たちと顔を合わせただけで、ホッとしますね。お家でお箏に触れるだけで、力をもらえるのではないかと思います。お箏を弾いて心が元気になればいいなあ!

箏・三絃(三味線)・17絃のお稽古日は、ご相談の上で 時間は、AM9時~PM9時 。 お稽古場は、守谷教室・我孫子教室です! ご希望の方は、正派邦楽会の准師補・准師範・師範の免状を取得することが可能です。どうぞお問い合わせください。

尺八お稽古日時は、毎月相談の上で行います。 お稽古場は守谷教室です。 取手、春日部、越谷レイクタウンカルチャー教室で指導もしております。ご希望の方は都山流尺八楽会の准師範・師範の免状を取得することが可能です。 どうぞお問い合わせ下さい。

(写真は、イベントにて お箏の体験中のGさん! 中学生の時にも「さくらさくら」を体験したそうです。)

お月謝について <雅礼瑶教室・箏曲個人レッスン> 入会金 5000円 幼児 1~6年生は、7000円 。中学生以上は、8000円 (月4回お稽古です。1・8・12月は3回です) 有資格者は、回数にかかわらず月10000円 お琴(箏と三弦(地歌)の両方をお稽古したい方(月12000円)もご相談下さい 月1回のワンレッスンは1時間5000円です。 (回数お月謝はご相談ください。) ☆受験の場合は、この限りではありません。

☆平成24年7月から <サタデーお箏クラブ>☆新入会募集中です!入会随時・見学受付しております。(2020年4月からはお休みしております→振替で個人レッスンにしています) 小学生1年生から中学生対象にグループで楽しんでいます! 月2回、土曜日を中心に守谷稽古場にて開催しています。 月3000円です。 時間等詳しくは、お問い合わせくださいませ☆ 冷暖房費などは不要です。

樋口雅礼瑤(がれいよう)>>>プロフィールはこちら         樋口景山 (けいざん)>>>プロフィールはこちら お稽古は習う人のペースで進められます。 学校の都合や、お仕事の都合に合わせ スケジュールを組むこともできます。

もちろん、基礎から学べます。 調弦のとり方、弾き方も丁寧に指導します。 教本・お爪などは、 お手持ちのものがあれば、どうぞお持ちくださいね。 当スクールでは、習う人に合わせて、教則本など選びます。 年齢や本人のお好みも考慮します。

箏曲・尺八を学ぶものとして 大切な、ポイントをきちんと指導いたしますので、 お子様でも古典から現代曲・ポップス等 楽しくお稽古しております。 演奏曲は、筝曲は正派邦楽会に基づき 尺八は都山流尺八楽会に基づきます。 つまり 音楽理論・楽典・音楽史等の知識と共に 皆様の親しみ易い 楽しい曲・耳慣れた曲・から、 カッコイイ現代曲・格調高い古典曲まで学べます。 演奏会出演も数々ございますので、希望者はご参加くださいね。 箏・尺八の合奏の勉強もできます。

 

 

 

2023年1月7日に全国の子供たち出演のリモート子供奨励会が開催されました。日頃のお稽古の成果が遺憾なく発揮された素晴らしい一日でございました。家に居ながらにして、全国のお友達の演奏が聴けるのはすごいですね。うちの出演者の皆様も本当によく頑張りましたね。気合が入って新学期を迎えられてよかったですね。今年も一人一人に合ったお稽古を進めてまいりましょうね。宜しくお願い致します!

 

皆様、お元気でお過ごしですか? 

2022年11月23日(祝)に芸能祭が守谷市中央公民館ホールで開催されます。どうぞ皆様おいで下さいませ。 箏曲、踊り、謡曲、民謡がございます。

https://www.facebook.com/ambjpalger/ posts/323087403196466

2022年2月23日御祝いの式典で、アルジェリア大使館にて作成していただいた演奏&メッセージ動画をご覧いただきました。 樋口久美子さん始め、日本では北海道から四国まで、日本を越えて関わって下さったすべての方々に御礼申し上げます。心より御礼申し上げます。

 

 

  皆様お元気でお過ごしですか?この9月に見事に名取さんになられた方がおります。本当に頑張りましたね。忙しい日常の中で、日々努力されて、頑張り切ったそのお姿に敬意を表します。これからのご活躍を期待いたしております。      

 

 

  梅雨の時期は、湿気が、三味線や箏に、悪影響を与える場合がありますので、いろいろお気を使われているかと思います。三味線ケースは、できるだけ毎日開けて、ちょっとでも、弾いてくださいね。お願い申し上げます。 また、忙しい日々の中で、お稽古を粛々と頑張って、この度、お免状を受けられた方もいらっしゃいます。お見事でございますね。これからも、益々幅の広い、深める勉強をお続けくださいね。期待いたしております。       

 

 

新年あけましておめでとうございます。 新しい年を迎え、新しいお稽古の在り 方、これからの勉強の仕方、心と頭を切り替えて、皆様とまいしんしてまいりたいと思います。「心を燃やせ!」を合言葉に⁈ 雅礼瑤 景山

 

 

昨年末には、全国的なコンクールの予選に3名の小中学生が合格するという大変嬉しいことがございました。本選に向けて、冬休み中も大変頑張りました。このような嬉しいニュースをご報告できますのも、粛々と、ステイホームで、皆様がお稽古に努力されました結果ですね。

 

 

  12月になりました。今年も一年間を振り返り、来年の計画を立てる時期ですね。今年は、そんな今まで当たり前であったことが、通用しないこととなりました。しかし、人生の中で自分が何をしたかったとか、これからやりたいこと、そんなことを、考える時間も 持てたのではないでしょうか?

 

お稽古の時間を持っている方々は、その時間が自分を支えてくれて、仲間と電話で話すだけでも、うれしい時間と気持ちを共有できたのではないでしょうか? とうスクールでは、各自のフェイスシールドを準備するなど。感染対策をしてまいりました。又、リモートでのお稽古も致しております。みんなで、無理なく、この大変な時期であっても、自分のお稽古を深めてまいりましょうね。

 

今年新しくご入会いただいた皆様は、粛々とお稽古を続けてくださり、こんな短い期間にこんなに上達されるのかと、目を見張る成果でございます。いくつになっても、やはり、日々の楽しみをお持ちになることは大切なことと感じます。 お稽古してみたいと思っている方は、すこしづつチャレンジしてはいかがでしょうか?  

 

 

2020年10月に入りました。皆様お元気でお過ごしですか?学校やお仕事も、今年のペースが整ってきた感じでしょうか? 体験教室や、お稽古をはじめられる方々からお問い合わせがございます。コロナ対策で手洗いや、マスクの着用をお願いしております。窓を開けて換気をしたり、広い部屋で離れてのお稽古をいたしております。どうぞ体験教室にいらしてくださいね。 (2020年1月) 新しい年が始まりました!! 皆様もご参加されませんか?新しいことにチャレンジいたしませんか? お箏・尺八体験募集中でございます。 まずは見学からでもお待ちしております。 (2020年 3月) スカイプでのレッスンも行っておりますので、新型コロナウイルスの外出自粛中にあっても、各人のお家の中で、外出しないでお稽古できますので、安心ですね。ご希望の方はご連絡くださいませね。学校が休校になっていて、宿題もたくさん出ていることと思いますが、お稽古の時間がありますと、気分がリフレッシュされますね。3月から、みんな大変不安な時間を過ごしておりますが、お弟子さんの皆様は、自分のやれることを冷静に進めている方ばかりで、とても心強いです。今日も一日頑張りましょう‼   お弟子さんの皆様へ、各自の課題に取り組みながら、お時間がございましたら、CDをじっくり聞いてみる・自分の演奏を録音して聞いてみるなど、普段なかなか取り組めないこともやってみてくださいね。ワークも少しづつ進めましょうね。また、みんなで合奏できる日が楽しみですね。 2019年12月22日(日)つくば市ノバホールにて、 第7回家族で楽しむ邦楽演奏会を開催いたしました。 親子体験教室の皆さんと子供たち(小学生、中学生)30名と鈴木福君、鈴木夢さんとの共演♪ D-Life ダンススクール・小松原大平先生・小学生から大人の方々による、和楽器の演奏とのコラボ♪ が実現しました!つくば市の駅そばの、素晴らしいノバホールにて開催させていただきました! お陰様で盛会にて開催いたしました。 第25回発表会・つくばノバホール(小ホール)にて(2019年4月) 来年も第26回樋口箏尺八スクールの発表会(2020年4月開催予定でございましたが、中止です)♪ 小学生から、シニアの楽友の皆様が、頑張ってきた成果を発表されます。 1人が何曲も取り組みます。 2019年の第25回発表会プログラムは、さくら舞曲・荒城の月・千鳥の曲・時鳥の曲・協奏曲など。 発表会が近づくと、みんながすごく上達されるのに、驚きます。何よりも、楽しく取り組んでいらっしゃるのが素晴らしいです。また、皆で楽しく過ごす時間が、嬉しいです。やる気を育てる時間でもあります。新学期に向かって、エネルギーをいっぱいにしてまいりましょう。ご家族の皆様のご協力に感謝申し上げます。どうぞ皆様おいでくださいませ!(雅礼瑤) 今年は和楽器に触れてみませんか? 体験教室もいたしておりますので、どうぞお申込みくださいませ♪ 守谷市民が選ぶベスト25の中に「樋口箏尺八スクール」が入りました!! 無差別に守谷駅前で守谷市の良い所を市民1000人の皆様にお聞きしたそうです。 伝統文化が入り、とても嬉しいです! 市役所の方からご連絡いただき、知りませんでしたのでとても驚きました♪ 日頃のご指導ご鞭撻に感謝申し上げます。  

箏・三絃(三味線)・17絃のお稽古日は、ご相談の上で 時間は、AM9時~PM9時 。  お稽古場は、守谷教室・我孫子教室です!
ご希望の方は、正派邦楽会の准師補・准師範・師範の免状を取得することが可能です。どうぞお問い合わせください。

  尺八 お稽古日時は、毎月相談の上で行います。 お稽古場は、守谷教室です。 取手、草加、春日部、越谷レイクタウン カルチャー教室で指導もしております。ご希望の方は都山流尺八楽会の准師範・師範の免状を取得することが可能です。 どうぞお問い合わせ下さい。  

 

 

 

 

 

☆平成24年7月から

<景山教室・尺八> (小・中学生・同上 お稽古回数はご相談下さい) 高校生以上大人の場合 レッスン時間は一時間or1時間半 計3時間1万円から(回数に合わせてのお月謝も可能です。) ご都合に合わせて月1回~お稽古可能です。 グループレッスンも開催中です。お気軽にお問い合わせ下さい。 入会金5000円 教材と引き替え 楽器は応相談で、プラスチック製の尺八は2000円から~10000円前後でございます。 竹製の楽器をご希望される方は、 新品の尺八は15万円前後より~ (ご希望をお伺いしてから製管師の方にお願い致します) image   お箏弾いてみたいな~尺八って ・・・と思ったら、 おためし体験教室を実施しております。 お問い合わせ下さいませ。 小学生から、シニアの方まで、楽しくお稽古しております(^^)/ 初歩から楽しく体験し、もっと追求したい方はより深く掘り下げてまいりましょう SONY DSCDSC_0024DSC_1216-1_2.jpgiiio1  基本的に雅瑤会、景山会共に椅子でのお稽古になります。 image 結婚式でのご依頼演奏も可能です♪   <お稽古場の詳細情報> 〒302-0115 守谷市中央1丁目4-8 MAP_GAREIYOH

☆我孫子教室も開催しております。お問い合わせ下さい。 講師ご紹介

演奏方法は、曲によって、弾く場所によっても、考えなければなりません。 人生のある部分で習ってきた方々 もう一度、再チャレンジ!したいと思っている方々も、多いのではないでしょうか ワンレッスン制もございます。 お箏を習いたい 尺八を習いたい 両方のお稽古がしたい・・・ グループでレッスンしてほしい等・・・ まず、ご相談くださいませ。 箏・尺八・三弦・17弦・地歌・邦楽アンサンブル!または、ワンレッスンもあります。

★ 受験生の場合は、この限りではありません。

教室生の出演としては 毎年中央公民館ホールにて、6月第1日曜日 芸能大会・11月23 芸能祭にて 発表いたします。 守谷市文化協会芸能部会主催です・是非聴きに来て下さい!どうぞお楽しみに!

<お箏・尺八を習い始めたいと思っている方へ> 1番心配なことは、高額な楽器(付属品)を 売りつけられたら、どうしよう ということではありませんか (ご希望があれば、ご紹介いたします) 当スクールは、心配無用です。 ご希望があればご希望にそって、扱っている楽器店をご紹介いたします。 もちろん、高級な楽器を求めたい方もお問い合わせください。 また、ご自分で、楽器店へ行って見てお求めください。 日本中にたくさんの楽器屋さん (琴屋さん・三味線屋さん・尺八工房・・・)がありますよ!・・・ よく調べて・よく聞いて 自宅用の(自分用の)箏・尺八はお求め下さい。 ちょっと習ってみたいとか、 続くかどうかわからない、とか、 初めから高級な楽器は必要ない、と お考えの方は、 お安い楽器で、はじめてみてはいかがでしょうか

お弟子さん方で 10年くらいお使いの方がいますが、 問題があったことはありませんでした。 しかし、上達したので そろそろもう少し上のクラスの筝(18万円~30万位~以上)が 欲しいと、おっしゃっている方もいます。 それは、どういうことかというと 箏は、桐の木で造られています。 お安いお箏とは、木の木目が柔らかいので、 力の弱い幼児や小学生、初心者の方・高齢の方は、 ちょうど良いかと思いますが、

中学生以上の力持ちの若者には、チョット物足りない。 もう少しかたい、木目の詰まっている箏(上のクラス)のほうがよい。 立派な先生の中には、 「はじめから70~100万円以上の高級な箏でなければ・・・」と おっしゃる方もいます。   ★それは、こういうことです。 やわらかい箏は、初心者に扱いやすいが、 音もやわらかくボワ~ンとして ★高級なお箏にくらべて 微細な音の変化は、わかりずらいのです。 かたい木目の詰まった箏(高級な箏)は ★微細な音の変化も明確に聞き分けられます。 ですから、もちろん高級な楽器は素晴らしいのです!

そういう楽器を初めから使えれば、 音の微妙な違いや変化を聞き分けられる すばらしい耳が育ってゆくのです。 高級なものは、1つ1つの音に奥行きがあるというか どれほど練習してもあきないような魅力があります。 初めからそのような高級な楽器を使える人はラッキー! しかし、ほとんどの方は上達してから、 今使っている楽器より、上のクラスの楽器を求めています。 (高級というわけではなくてね。) ・・・私もそうでしたよ。 それから、箏・尺八は、値段のみで、音が決まるというより 1つ1つが、全部違う音色であると私は感じますが、 初心者の方は、区別は全然わからないようです。 (どのお箏もステキな音色だからでしょう!)

メンテナンスとしては、「糸締め」があります。 そうとう練習される方や、力持ちの若者、 または、10年くらいお休みされた方などは、 お琴やさんに、糸しめをしていただきますが、 そうでない方は、毎年の必要はありません。 (新糸で16000~18000円・張替え・天地 5~8000円くらいです。) 熟年の方々で忙しかったり、ご病気をされたり、若い頃のような強い糸では お琴を弾くのが大変だと、思い始めた方々へ、17という太さの細い糸があります。 押し手などが大変ラクになりますし、音量もラクに出ますから、 次回、糸締めの際には、お琴屋さんにご相談ください。 または、従来の糸でも 低音用に、ゆるめに張ってもらうという方法もありますよ(低音用とは、「春の海」が弾ける調弦 A=五、または、「八千代獅子」G=五に) お箏を弾くには、お爪が必要です。 プラスチックのもので、3枚で1500~3000円くらい 象牙のもので、5000~15000円くらいでしょうか お爪は、「輪」に ノリ(接着剤)でつけます。 「輪」は、1こ 400~500円くらいです。

全国にお琴屋さんは、たくさんあります。 お箏の先生は、三味線も17弦も弾きますから お琴屋さん(三味線屋さん)は、お箏の付属品から三味線・17弦~楽譜まで こちらの希望で、取り寄せてくれたり、メンテナンスしてくれたり 演奏会のバックアップを してくれたりと、大活躍です。 お琴屋さん(三味線屋さん)にお出かけの際は、必ずお電話して こちらの探しているものとか、 値段・希望をあらかじめお話ししておくといいでしょう。 お電話でご確認してください。

<小川エンビ尺八工房・小川忠男>様 〒306ー0108  茨城県古河市南間中橋11ー16 電話0280ー76ー7146 塩ビ管尺八 のサイズは、一尺四寸~二尺二寸まで (郵送の場合は、送料が別途かかります) 販売店は、 つくば山・ロープウェイ・つつじヶ丘駐車場 左奥の「三井谷・みついや」さん! 三井谷さんへ お電話でお申し込みも対応して下さいます。 小川忠男様より「私は、民謡の雅号・高橋(小川)勇声です。尺八(琴古流)の指導もしております。皆さんに、民謡も尺八も親しんでいただきたいです。」