2009年10月09日
秋のタンポポ を見つけました。 ・・・ ・・・秋なのに タンポポを 見つけました。
東京芸術大学には
尺八専攻の部屋として
お部屋をふたつ使わせていただいております。
一つは私の流派、 都山流のお部屋
もう一つは琴古流のお部屋です。
私の大学にはこのふたつの流派があり、一緒に学んでいます。
各流派に一つずつお部屋を お借りできて
とても有難いことだと思います。
2009年10月06日
いちょうの木
ぎんなん
の木
大学にはたくさんの木があります。
この時期になると
いちょうのメロディが聴こえてきます。
地面には
こんなにいっぱい!
落ちています。
登校禁止期間が終わり、 何週間ぶりに学校に来ました。
久しぶりの上野の空気、嬉しいです♪
上野公園では、何か催し物を
やっているようです。
2009年09月11日
芸大の図書館の入り口です。
たくさんの資料があって、幸せな気持ちになります。
2009年08月04日
食堂に 行く道にあります。
この木をみるたび、 すご〜い!と思います。(☆。☆)
2009年07月15日
昨日から今日にかけて、 大学の合宿で軽井沢に行ってきました。
山田流箏曲の合宿に 参加させていただきました。
初めての参加でしたので 緊張していたのですが、 二日間あっという間に過ぎていきました。
爽やかな風がとても気持ちよかったです。
沢山の方にお世話になりまして、誠にありがとうございました。
頌瑤