3年ぶりの

2023年02月28日

私一人でも関わることで、少しでも民謡を盛り上げていけたらと思います!

新撰組

2023年02月27日

行かせていただきました!

先生始め、先輩方後輩たち、久しぶりにお会い出来ました♪

北村校長先生のブログ

2023年02月26日

https://note.com/shonan717/n/n352262db826c

勉強になりますφ(..)

萌え袖

2023年02月25日

初!!

体験をありがとうございました♪

音色を味わい

2023年02月24日

音を吟味し

ありがとうございました。

食べ過ぎ注意

2023年02月23日

オーガニックな珈琲とマフィン。

今日は食べ過ぎても良いのです♪

避難訓練コンサート!?

2023年02月22日

鹿島セントラルモールコンサート♪

2023年02月21日

知人が出演しております♪

もうお雛様ですね(^^)

控え室にて

2023年02月20日

いつもありがとうございます!!

隣で素敵な音色を聴かせていただきましたっ♪

歩きながら考えること

2023年02月19日

尺八を楽しく吹くために、心身ともに健康を維持することができた結果が後程出てきます。

皆さまの元気の秘訣はなんでしょうか?
「衣食住+α」(論語より)

少しずつ環境が変わっていきます。

ほっと一息。自然に寄り添って生きていければと思います。

次のページ »

尺八の吹き方

カレンダー

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

月別投稿記事

サイト内検索

Pickups