喜びを味わえる楽器

2023年08月02日

自分の呼吸を通して、練習を積み重ね、トレーニングして参りましょう!

6月も良いですね(第33回芸能大会お疲れ様でございました)

2023年06月11日

朝1番の出演準備もバッチリ!みんな頑張って、久々の和服で、出演させていただきました。

子ども教室(親子教室です)さくらを踊ってくれました。今年は、盛りだくさんのメニューでお稽古できそうですよ!楽しく取り組んでくださいね。

雅瑤会の皆さんは、尺八、箏、三絃で合奏の下合わせもできることになって、本当に良かったですね。次の発表は11月23日芸能大会です。みんな頑張ってまいりましょうね。

2つにわかれて

2023年06月10日

リハーサル風景

唄もあり

2023年06月09日

本番直前

2023年06月08日

緊張の一瞬ですね。第33回芸能大会。今年から6月開催です。お稽古してきた成果を、市民の皆様の前で発表いたします。堂々と伸び伸び笑顔で発表できましたね。当日は、踊り、民謡、能楽、筝曲と盛りだくさんの発表を無料で鑑賞できます。市民の皆様、どうぞ私たちと一緒に楽しくお稽古してみませんか?

 

千代の寿を

2023年05月14日

お祝いの言葉から、演奏まで。

本日はおめでとうございました!

令和元年8月 市長のひとこま:我孫子市公式ウェブサイト

2022年07月30日

納得の演奏 喜び報告 我孫子の榊原さん、高校邦楽コンクールで最優秀賞:東京新聞 TOKYO Web

2022年07月29日

第28回おかやま全国高校生邦楽コンクール結果発表! | 公益社団法人岡山県文化連盟 | 岡山県内唯一の総合的文化団体です。

2022年07月28日

守谷市伝統文化保存会こども教室・平成24年2012年・ふれあいの森コンサート出演

2022年06月04日

2012年・イオンタウン守谷「ふれあいの森コンサート」に守谷市文化協会 芸能部会 守谷市伝統文化保存会こども教室の一員として出演いたしました。
「宮城道雄作曲  汽車ごっこ」暗譜して、元気いっぱい、迫力ある演奏ができましたね。・・・小学何年生だったかしら? 7才のお祝い着がお似合いでしたね。

次のページ »

尺八の吹き方

カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

月別投稿記事

サイト内検索

Pickups