お孫さんも一緒に
2022年08月12日

リモートレッスンに可愛いお声も聴こえました♪
2022年05月24日
2022年04月27日
~最近のお稽古の様子~お箏のオンラインレッスンも始まっております!
小学生のお弟子さんも頑張っています♪集中力を養ったり、根気強く取り組むことが出来ます。
尺八は2013年より何名もの方がSkypeレッスンをされています。
海外勤務の方にも好評です。
【利用者の声】神奈川県 Yさん
Skypeで尺八を習い始めて4年になります。
海外にいたため、日本らしい楽器を始めようと、樋口先生にお願いして、Skypeを使ったお稽古をお願いしました。
最初はSkypeで音楽レッスンというのは難しいのではないかと思っていましたが、始めてみると、自宅に居ながらにしてしっかりお稽古が出来るので、日本に戻ってきた今でも続けています。
今では古典曲の練習も始めており、年に何回か樋口先生に直接お稽古いただく以外は、ほとんどSkypeでのお稽古で上達を目指しています。北海道からも毎月ご連絡いただいております。吹いているご自分の角度など確認出来て、一ヶ月程残る動画録音機能も便利ですね♪勿論、PCからも可能ですが、タブレット同士ですと外に気軽に行けたり、お天気の様子も分かりますね(^^)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*箏 尺八 Skypeレッスンをご希望の皆様へレッスンは日本語でのみ対応いたします。ご希望の方は下記の情報をご連絡下さい。〜ご連絡いただくこと〜・お名前
・Skype名
・振り込みの際のお名前
・アドレス
・急遽変更の可能性もあります為、携帯番号も記載〜ご連絡いただいた後の流れ〜連絡受け取りのメールを差し上げます。…………………
レッスンご希望の日時をご相談致します。
↓振込先をご連絡致しますので、お振り込みをしていただきます。(スカイプレッスンで使用しているIDやアカウント名もお知らせ致します。)
↓
お振り込みの確認後、確認のメールを差し上げます。↓
当日お約束した時間にSkypeを繋げていただきます。
↓
レッスン開始 (30分~より可能)…………………
という流れになります。
※お振込み後、すぐに確認のメールを送信出来ない場合がありますので、ご了承下さい。レッスンはお試し(一回~)も可能です。
通常、自宅で行っているレッスンとお月謝も変わりなくさせていただきますが、ご希望の時間帯、回数などもお気軽にご相談下さい。ご希望の方はご検索下さいませ!ご質問があれば、ホームページ右上「お問い合わせ」からご連絡下さいませ。
2022年03月16日
2020年04月07日
2020年03月20日
このような時だからこそ、音楽の力を!
演奏を聴いて、また楽器体験をされて、ご感想をいただきましたので、少しご紹介させていただきます。
‥‥‥‥‥
今までの固いイメージの尺八ではなくなってきている。
日本の伝統的な音楽を知ることが出来て良かった。
尺八と吹奏楽、尺八とオーケストラもあることを初めて知った。
楽器や楽譜を見て、興味が沸いた。YouTubeで早速調べてみる。
和風ゲームが好きで、和楽器の音色が大好き!
歌を歌うことも大事。
邦楽から発生した日常用語がある!
指導する側の発声も大事!
なぜ年配の方が多いのか。次世代の皆さまの興味にかかっている。
どこかで耳にしたことがあるあの音が何の音か分かるようになった。
音が透き通っていて、聴きやすかった。
歴史と音楽が繋がる。社会。
楽器の仕組みと音が鳴る原理。科学。
ダブルリードの楽器が邦楽にあることがびっくり!吹奏楽部より
指揮者がいない、ということに驚き。
時間をかけてやることだ。
色々な楽器があると面白い。
吹けるようになりたい。
思ったようにいかなくて、指や顎、息の量も関係してくる。
色々な音が出る。
高校三年生の感想として、伝統文化を学べることは素晴らしい機会である。
体験できる楽しい授業♪
独特の感覚が日本らしさをかもしだしている。
知らないことばかりで楽しい!!
音色が奥深くてキレイ。
練習が大事で積み重ねが必要なことがわかる。
音が出せなかったからこそ、またやってみたい!
更に難しい曲も吹いてみたい!
いろんなコラボレーションをテレビで観たことがあるので、生演奏がとても楽しみだった♪
自分の趣味と繋がる。
和ってステキ。
自分の国のことをもっと知りたいと思う。
生演奏に勝るものはなし!
尺八の印象が、変わった。
‥‥‥
私が大学生の頃にお世話になりました教育実習先から、授業の時にいただいた感想文を思い出して。
思い出すと懐かしさと少しの切なさも。
音楽を聴くと、当時を思い出すことに繋がり、人の脳と心に影響を与えるのではないでしょうか。
私こそ良い体験をさせていただき、ありがとうございました!
2019年09月26日
可愛らしい金平糖をいただきました♪
ありがとうございます。休憩に糖分も必要です(^^)
海外からではなく、日本にいてもSkypeレッスンは便利ですね♪
パソコンからだけでなく、タブレット(スマホでも?)からでも可能です。
30分コース、又1時間コースがございます。
1ヶ月に1回~、隙間時間に良いですね(^^)
本日は埼玉県カルチャーを3ヵ所回らせていただきます!
景山