金比羅狗
2020年02月27日
天空の鳥居に始まり、金比羅山へ。
登りきりました♪
素敵な景色、素敵な1日でした。
うどんの神様ネタ、忘れません(*´-`)
うどんのストラップ、ちょっと気になりました(*´-`)
皆様に大変お世話になり、ありがとうございました!!
2020年02月27日
天空の鳥居に始まり、金比羅山へ。
登りきりました♪
素敵な景色、素敵な1日でした。
うどんの神様ネタ、忘れません(*´-`)
うどんのストラップ、ちょっと気になりました(*´-`)
皆様に大変お世話になり、ありがとうございました!!
2020年02月25日
のなか祭り 丸亀公演 沢山の方がご来場下さいました。
前日リハーサルから本番が終わるまで、また、公演後までずっと楽しい時間が続いておりました♪
野中さん、五色太鼓の皆さま、各組の皆々様に大変お世話になり、ありがとうございました。
昨年お伺いした時よりも、更に結びつきが深くなられている印象を受けました。
お天気も良く、公演後には「気持ちの良い舞台でした!!」と帰られるお客様のお顔が明るくて(^^)
裏方の皆さまのお力添えのお陰様だと野中さんがおっしゃられておりましたが、元気を差し上げられて、またいただけた舞台だったと関係者の一人として嬉しくお見送りさせていただきました。
数日間お世話になりまして、ありがとうございました♪
2020年02月17日
昨日、無事に美浜文化ホールにて「のなか祭り 千葉公演」が終了致しました。
沢山の方にご来場いただき、またお手伝いいただき、ありがとうございました。
心より感謝御礼申し上げます。
和太鼓の迫力ある音が、自分の体を突き抜けて響いていくのが分かります!
隣で演奏する高揚感が物凄いです。
今週は香川公演!!どうぞ宜しくお願い致します♪
2020年02月15日
上野の夜桜と草加の紅白梅。
毎年、楽しみにしている場所です。
久しぶりに芸大に伺い、学生の頃を思い出すと共に、先輩の勇姿にパワーをいただきました!
本日は明日のリハーサル。
太鼓は心臓の音と共鳴して、自分の分子レベルを考えます。
明日は一時間半の公演です。
無料チケットをお持ちでない方はご連絡下さいませ(^^)ノ
どうぞお楽しみ下さい!!
2020年02月07日
友常聖武 学位審査演奏会
第三回 博士リサイタル
2020年2月13日(木)18時開演
東京藝術大学構内 第6ホール
東京藝術大学大学院 博士後期課程の友常聖武(毘山)さんの第三回 博士リサイタルです!
2020年02月03日
日本に蝋梅(ロウバイ)が入ってきたのは江戸時代頃と言われているそうです。
暖冬ですが、冬に甘い香り。
本日はお稽古後、守谷市文化会館カルチャーです。残り2回。
年が明けたらあっという間ですね。
どのような曲をやるかは当日のお楽しみです♪
その後、岐阜県高山市へ向かいます!